コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
【公式】山梨・河口湖の観光には、吹きガラス体験の、あしたば硝子工房
  • ホーム
  • 工房紹介
  • 創作体験
    • 吹きガラス体験
    • 吹きガラス予約カレンダー
    • PW アクセサリー体験
    • 体験作品写真
  • オンラインショップ
  • 展示会情報
    • 安本 善博 作品
    • 東山 千昭 作品
  • お知らせ
  • アクセス
  • ブログ

Instagram

  1. トップサイト
  2. Instagram

yasu_ashitabaglass

新作の開発をしております。
ガラスの鋳造技法とスランピング技法を組み合わせた四角い器。
鋳造技法では色々な色のガラスのかけらを詰め込んで焼成するので、複雑な模様も可能になります。
製作していても、どんな模様ができるのかワクワク感があります。
今後、長方形の器も製作し、四角い器シリーズとして販売していきたいと思っています。
よろしくお願い申し上げます。

#おいしいうつわ #綺麗 #マーブル #わくわく #ドキドキ #marble #器 #料理 #ごはん #日本食 #ガラス #utsuwa #皿 #青色 #水色 #あしたば硝子工房 #器たち #美しい #うつわ #安本善博 #吹きガラス工房 #ハンドメイド #handmade
本日は、うさぎの単体の紹介です。東山千昭の作品です。
来年は良い年になるように願いを込めて制作します。
白いガラスのパウダーを透明のガラスの中に閉じ込めて制作しています。
目の赤い部分もガラスです。お鼻には透明なピンク色のガラスを使用しています。
とっても可愛いうさぎが完成しました。 
大きさは 約高さ6㎝ 幅4.5㎝ 長さ6㎝です。
2400円になります。
ここから購入できるようになっております。よかったら、よろしくお願い申し上げます。
#干支 #happynewyear #新年 #元旦 #最新 #ガラスのウサギ #ウサギ #うさぎ #愛うさ #bunny #rabbit #ガラス #吹きガラス #ハンドメイド #handmade #あしたば硝子工房 #干支の置物 #東山千昭 #卯年
今年もあっという間に12月になりまし 今年もあっという間に12月になりました。
今年もあしたば硝子工房の東山千昭が、来年の干支のうさぎを制作し、販売開始いたしました!
まずは、ガラスのうさぎの親子の紹介です。
木製の台付きです。6600円(税込)です。
白いガラスのパウダーを透明のガラスの中に閉じ込めて制作しています。
目の赤い部分もガラスです。お鼻には透明なピンク色のガラスを使用しています。
とっても可愛いうさぎの親子が完成しました。
来年は良い年になるように願いを込めて制作します!
大きさは親うさぎ 約高さ6㎝ 幅5㎝ 長さ8.5㎝
    子うさぎ 約高さ4.5㎝ 幅4㎝ 長さ6㎝
木製の台 約高さ1㎝ 幅7㎝ 長さ16㎝です。
ここから購入できるようになっております。よかったら、よろしくお願い申し上げます。
うまくいかない場合は、プロフィールのあしたば硝子工房のwebサイトからお願いいたします。
#干支 #happynewyear #新年 #元旦 #最新 #ガラスのウサギ #ウサギ #うさぎ #愛うさ #bunny #rabbit #ガラス #吹きガラス #ハンドメイド #handmade #あしたば硝子工房 #干支の置物  #東山千昭  #卯年
先日から、溶解炉のメンテナスを終えガラスを溶かし仕事を再開している。
今年は、ガス代が高くなりそうだ・・・・。
火を落とすのは来年の2月。今から11ヶ月後。次のメンテナスまで・・。
生きていれば、本当に色んな事が起きる・・・。
もちろんいい事も起きる。
今は、世界が平和になる事を祈るばかり。

#あしたば硝子工房 
#ガラス溶解炉 
#吹きガラス工房
もっと見る フォロー
  • ホーム
  • 吹きガラス体験
  • PW アクセサリー体験
  • アクセス
ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421

〒403-0021
山梨県南都留郡西桂町下暮地3066
TEL 0555-25-3880
FAX 0555-25-3880

Copyright © 【公式】山梨・河口湖の観光には、吹きガラス体験の、あしたば硝子工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 工房紹介
  • 創作体験
    • 吹きガラス体験
    • 吹きガラス予約カレンダー
    • PW アクセサリー体験
    • 体験作品写真
  • オンラインショップ
  • 展示会情報
    • 安本 善博 作品
    • 東山 千昭 作品
  • お知らせ
  • アクセス
  • ブログ